086-805-0401
MENU
MENU
トップ
サービス案内
書式集
人事労務ニュース
リーフレット
人事労務基礎講座
事務所案内
お知らせ
労務コンテンツ一覧
お問合せ
採用情報
ご挨拶
ホームページへのご訪問ありがとうございます。
当事務所は「イキイキ職場をプロデュースする」ことを経営理念とし活動しております。
「企業は人なり」と言われますが、従業員の方が楽しくイキイキと働ける職場づくりをすることが、お客様の満足度も高め企業が存続・発展する近道であり、経営者の方の大切な仕事と考えます。
採用難で事業が継続できなくなったり、働き方改革が叫ばれる今の世の中、どのような体質の会社にすればよいのか悩まれている経営者の方がたくさんいらっしゃいます。
それぞれの企業にあった提案を通じて「イキイキ職場」を作ろうとする経営者の、身近な相談役になれるように努めてまいります。
そして私たち自身がイキイキと働く姿を見ていただくことで、皆様に元気をお届けできたらなと思っております!
インスタアカウント開設しました(*^^*)
イキイキ社会保険労務士事務所
2024/03/19
2024年10月〜社会保険加入者の拡大
直近1 2 ヶ月のうち、6 ヶ月以上社会保険加入の対象者が51人以上いますか?
WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集
|
採用
|
退職・解雇
|
労働時間・勤怠
|
その他
|
おすすめ書式
(出生時)育児休業申出書[2025年4月対応版]
2025年4月施行の改正育児・介護休業法に対応した従業員が育児休業を申出るための書式サンプルです。
shoshiki100.docx
shoshiki100.pdf
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
時間単位の年次有給休暇を導入する際の手続き・注意点
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、時間単位の年次有給休暇を導入する際の手続き・注意点をとり上げます。
>>本文へ
人事労務ニュース
2025/01/21
2024年12月より拡充された両立支援等助成金
2025/01/14
社会保険の2つの年収の壁
2025/01/07
2025年1月20日から始まる退職者のマイナポータルに離職票を送付するサービス
2024/12/31
今後数年のうちに施行される人事労務関連の法令改正
2024/12/24
2025年4月1日から支給率が低下する高年齢雇用継続給付
>>バックナンバーへ
旬の特集
1月から電子申請が義務化された労働安全衛生関係の手続き
2025年1月から労働安全衛生関係の一部の手続きについて電子申請が義務化されました。以下ではその内容と労働者死傷病報告の様式変更をとり上げます。
>>本文へ
総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
2025年2月のお仕事カレンダー
2月は年末調整の後処理が終わり一息つく時期ではありますが、新年度が近づいてくるため、新入社員の受入れや昇給の検討等、4月に向けて準備を行う必要があります。スケジュールを確認して漏れのないよう業務を進めましょう。
>>本文へ
知っておきたい!人事労務管理用語集
>>
用語一覧へ
指導票
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。
人事労務管理リーフレット集
|
労働基準関連
|
労務管理
|
雇用均等・両立支援
|
安全衛生
|
労働保険
|
社会保険
|
令和6(2024)年度 両立支援等助成金が拡充され使いやすくなりました!
両立支援等助成金の「育休中等業務代替支援コース」「出生時両立支援コース」が拡充されたことを案内したリーフレット重要度:★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2024年12月
nlb1624.pdf
イキイキ社会保険労務士事務所
岡山県岡山市北区下中野363−102 成和第2ビル101
TEL:086-805-0401 FAX:086-805-0402
お知らせ
お問い合わせ
アクセス
©イキイキ社会保険労務士事務所